“第一志望合格”にむけて、受験生としての日々の学習を充実させます。
<2022年度>中学3年生 通常授業の時間割と受講費用
授業曜日 | 月曜日 | 水曜日 | 土曜日 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
夏時間 | 7:05~8:45 | 8:50~9:20 | 7:05~8:45 | 8:50~9:20 | 7:00~7:50 | 7:55~8:45 | 8:50~9:40 |
9月以降 | 7:05~8:45 | 8:50~9:20 | 7:05~8:45 | 8:50~9:20 | 1:20~2:30 | 2:40~4:10 | 4:20~5:50 |
夏時間 (A/Sクラス) | 英語 | 英語 演習 | 数学 | 数学 演習 | 国語 | 社会 | 理科 |
9月以降 | 英語 | 英語 演習 | 数学 | 数学 演習 | 国語 | 社会 | 理科 |
※9月第二週土曜日からは、午後1:20~5:50になります。
受講コース | 通塾日 | 月授業料 | 年間教材費 | テスト費 |
---|---|---|---|---|
英数国理社 | 月・水・土 | 24,200円 (税込み) 9月から 29,700円 (税込み) | 28600円 (税込み) | 前期16,000円 (税込み) 後期16,000円 (税込み) |
入塾金 なし |
その他
・4週間、月12回で1か月の授業および費用は構成されています。
・9月から、100分(1週間)×4週分の費用がプラスになっています。
・年間教材費には、テキスト代・ESプレーヤー使用料・冷暖房費・施設維持費が含まれます。
・春期・夏期・冬期授業は、時間割が一部変わります。
・春期講習(150分×5日間)は、塾生は無料です。
・7月分授業料(夏期講習費用を含む)は、77,000円(税込み)になります。
・12月分授業料は、冬期講習費用13,200円(税込み)が加算されます。
・テスト日は、前期16,000円(4月)・後期16,000円(9月)の分納になります。
・兄弟姉妹で通塾されている場合は、金額が下の生徒の月授業料が半額になります。
テスト予定
テストの予定 | |
---|---|
茨城統一テスト | アヴァンセ・スタンダード共通 第1回 4月 第2回 6月 第3回 7月 第4回 8月 第5回 10月 第6回 11月 第7回 冬期講習 第8回 1月下旬 |