勉強に一生懸命取り組むことで、“なかだるみ”させません。日々の学習を効果的に継続することで、高校受験へとつながる基礎力と応用力を育みます。
通常授業の時間割と受講科目
授業曜日 | 月曜日 | 木曜日 | |||
---|---|---|---|---|---|
春夏時間 | 6:00~6:45 | 6:50~7:35 | 7:05~7:50 | 7:55~8:40 | 8:45~9:30 |
秋冬時間 | 7:30~8:15 | 8:20~9:05 | 7:00~7:45 | 7:50~8:35 | 8:40~9:25 |
中学2年 | 英語 | 数学 | 英語 | 数学 | 国語 |
コース・費用
受講科目 | 通塾日 | 月授業料 | 年間教材費 (9月以降半額) | テスト費 |
---|---|---|---|---|
英語・数学 | 火曜日/ 土曜日 | 15,400円 (税込み) | 12,100円 (税込み) | 茨城統一テスト 1回4,000円 (税込み) テスト月 8・1月 |
英語・数学・国語 | 火曜日/ 土曜日 | 16,500円 (税込み) | 16,500円 (税込み) |
|
英語・数学・国語 理科・社会 | 火曜日/ 土曜日 | 16,500円 (税込み) | 20,900円 (税込み) |
|
入塾金0円 |
その他
・ひと月は、4週の授業で構成されています。
・理社は定期テスト前に、対策授業を行います。
なお、理社の通年テキストは解答付きで学年はじめに配布いたします。
・年間教材費には、ESプレーヤー使用料・冷暖房費・施設維持費が含まれます。
・月1回英語・数学の塾テストがあります。
・8月の夏期授業は6,600円、12月の冬期授業は3,300円が加算されます。
・茨城統一テストは、希望者の選択制になります。
・兄弟姉妹で通塾されている場合は、金額が下の生徒の月授業料が半額になります。
・秋冬時間の開始は10月から11月を予定しています。
・8月と1月に茨城統一テスト代、各4,000円が加算されます。